動物に関わる雑学や小ネタなどのおもしろ楽しめるコピペの数々をご紹介するブログです。

手繋ぐラッコ

こんばんは、こうちゃんです。

水にいる生き物で、
かわいくて水族館でも人気なラッコ。



このラッコさん、常時水中生活で、寝る時に水面に浮かんでいるのですが、
もちろんイカリなどなく、プカプカ漂っているため、
寝ている間に流されてしまわないように、
野生では、寝る時に、昆布などの海藻につかまって寝ています。

その習性からか、水族館では、水中に海藻類がないため、
仲間のラッコと手を繋ぎあって寝るようです。

そんなかわいいラッコの手繋ぎ寝姿動画はこちら↓に☆
とっても癒されるかわいさですね。



こうちゃん

虎の尾を踏んでも・・・いいよ

こんばんは、こうちゃんです。

危険なことをするというたとえで、

虎の尾を踏む

ということわざがありますが・・・
虎の尾には特段神経が集中しているということはなく、
むしろ、他の体表、皮膚と同じで、虎の皮膚はだいぶにぶいそうで、

虎は、尾を踏まれても怒らない、というか気づかない

だそうです。

そして、神経は集中しているのは猫科らしく、ヒゲの付け根なので、
ヒゲの付け根をいじられるとたいてい激怒しますw


こうちゃん

アライグマは綿あめを食べられない

こんばんは、こうちゃんです。

かわいらしいアライグマですが、
なんでも食べ物は洗ってから食べようとする習性があるため(完全野生ではその限りではないですが)、
綿あめをあげると、
食べ物とは認識できるのですが、つい洗って食べようとしてしまい、
すべて水に溶けなくなってしまうという切ない結果に。

こうちゃん

蟻の閉じ込め

アリは黒マーカーの塗りたてのインクを嫌うため
紙の上にアリを乗せて、アリの周りをマーカーの線で囲むと
インクが乾くまでの間アリを線の中に閉じ込めることが出来る

蟻の酸味

こんばんは、こうちゃんです。

蟻の持つギ酸(蟻酸)、
これは人の味覚では酸味に感じられるので、酸っぱさが欲しい時は蟻を噛み食べるとよい。

北欧などの酸味を持つフルーツの育たない地では、
酸味のために蟻を食べることも。

また、アフリカ、オーストラリアなどの草原地帯、森林地帯では、ビタミン摂取のために、
蟻は優秀な栄養源として食べられている。


こうちゃん

亀は千年?

お祭りの露天で亀を売っていたそうな、
「みなさんこの亀は千年生きるよ」って、露天のオヤジ。
買って帰ったらその夜に死んだんで、
オヤジに文句を言ったら、
「残念だったな、ちょうど今夜が千年目だ」

マシュマロじゃなくてぞうきん

こんばんは、こうちゃんです。

やさしい娘さんでよかった

---

小学生と中学生の娘三人束になって
「ネコが飼いたいネコが飼いたい」と連日うるさい
近所のペットショップに真っ白でかわいらしい子猫が売られてて
毎日寄り道して日に日に可愛さが倍増してるという。

「ちゃんと面倒見るから!お願いお願いお願い!」
そのうち女房まで娘達の味方に付いた。
こうなるとおいらに勝ち目はありません。
「真っ白だから名前はマシュマロちゃんにしよう!」
「ピンクのリボンを付けてあげようね」とかテンション高い娘達。
そして、いよいよマシュマロちゃんが我が家に来るその日。
帰宅してそのネコを見ておいらはびっくらこいた。

長女に抱かれて玄関に現れたのは
真っ黒でぼろぼろでやせ細って貧相で
まるでぞうきんみたいな汚い猫。
「これのどこがマシュマロでピンクがリボンの真っ白なんだよ?」
娘達は声をそろえて言う
「だって、この子、今日売れなかったら処分されるって言うんだもん!」
ペットショップがそういう事を客に言うとも思えんのだが・・・
結局、マシュマロじゃなくてぞうきんが家族に加わった。